無線ルーターを増設したら、一部のPCで、印刷やスキャンができない、共有フォルダ/NASに接続できなくなったときの対応。

今回のトラブル事例は、事務所で無線ルーターを増設したら一部のPC、タブレット、スマホで印刷やスキャンができなくなった、共有フォルダーやNASにつながらなくなってしまった、というケースです。

解決方法を先に述べると、増設した無線ルーターのモードを、「ブリッジ」または「AP=アクセスポイント」に切り替えることになります。

理由などを詳しくみていきましょう。

この記事の内容

”ルーターモード”で別の独立したネットワークができてしまう

従来、NTT光のブロードバンドルーターに接続して運用してきた部分を下の画像の緑部分とします。

新たに無線LANルーターを買って来て、そのまま設置し、パソコンやスマホ/タブレットを接続すると、上の画像の背景が赤い部分のように、独立した別々のローカル・エリア・ネットワークができてしまうことになるでしょう。

理由は、新たに設置した無線LANルーターが、標準では「ルーターモード」になっている場合が多いからです。

光ブロードバンドルーターにつながったネットワークのアドレス(上の画像の緑部分)が、例えば「192.168.1.xx」であるのに対して、新たに設置した無線LANルーターにつながったネットワーク(上の画像の赤部分)のアドレスは「192.178.0.xx」や「192.168.10.xx」など、異なったものとなってしまいます。

そうすると、上の画像の例で、192.168.0.2や192.168.0.5のアドレスが割り振られたPCから192.168.1.5の複合機にはつながらなくなり、印刷やスキャンができなくなってしまいます。

また、192,168.1.2のパソコンが公開している共有フォルダーや、192.168.1.3のNASに接続できなくなってしまいます。

このような場合、無線LANルーターを「ブリッジモード」あるいは「AP=アクセスポイントモード」に変更します。

ブリッジモードへの変更

バッファローの機種の場合、こちらのページにわかりやすく方法が機種ごとに掲載されています。

多くの機種には「ルーターモード」と「ブリッジモード」の切り替えスイッチがついているのですが、最近人気のTP-Linkの機種にはスイッチはありません。

このような機種の場合、設定画面から「動作モード」の切り替えを行います。

切り替え後、無線LANルーターは再起動されますのでしばらく待ちます。

ブリッジモードで同一のネットワークに

新たに増設した無線LANルーターを「ブリッジモード=APモード=アクセスポイントモード」に変更するとすべてが同じネットワークとなり、「同一のLANを形成」することになります。

これにより、LAN内のどのPCやスマホ、タブレットからでも、上の画像の192.168.1.5の複合機や192.168.1.3のNASにアクセスできるようになります。

LAN内の機器のIPアドレスを確認するには

同一のLAN上にどのような機器が接続されており、それぞれに割り振られたIPアドレスが何かを知るにはコマンドを用いる方法もありますが、かなり面倒です。

専用のアプリを使うと便利です。いくつか同様のアプリがある中で、「Advanced IP Scanner」がオススメです。

Advanced IP Scannerのダウンロード

下記アドレスからダウンロードし、無料で利用できます。

http://www.advanced-ip-scanner.com/jp/

「>」印がついたものをクリックして現れる「HTTP」をクリックすると、その機器の設定画面にアクセスできて便利です。

「二重ルーター」になっていないか、コマンドでチェックする

ちなみに、ルーターが2台、2段階でインターネットに接続されている状況は”二重ルーター”とも言われています。

このような状況にあるかどうかはコマンドで確認できます。

デスクトップのWindowsアイコンを右クリック。「Windows PowerShell(管理者)」を起動します。

「>」に続いて「tracert yahooo.co.jp」などと入力します。

「192.168」で始まるアドレスが2つ表示されている場合、いわゆる”二重ルーター”状態にあることになります。

以下の場合、”三重ルーター”状態にあることになります。

追加したWiFiルーターをブリッジモードにして一つのネットワークにまとめると「192.168」で始まるアドレスが一つだけ表示されて、外のインターネットに直接接続(=ゲートウェイ)されている状況にあることがわかります。

WiFiが遅い、途切れるなど、不安定な場合

ネットワーク関連のトラブルは分かりにくいものですね。特に無線LAN=WiFiに関するトラブルは面倒なものです。

WiFiが遅い、途切れるなど、不安定な場合、次の記事もご参考になさってみてください。

あわせて読みたい
無線LAN=WiFiが遅い、途切れるなど、不安定な時の傾向と対策 お客様から無線LAN(WiFi)が遅いので何とかならないか?という声をよくいただきます。 今回は、無線LANによるネット接続が遅い場合の対応についてまとめてみます。 法...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容