Googleドライブの進化型「バックアップと同期 = Backup and Sync」

Googleドライブが進化し、従来の同期アプリは12月11日でサポートが終了することになり、2018年3月12日以降は利用できなくなります。

その代わりに、GoogleドライブとGoogleフォトを合体させて、より便利に進化した「Backup and Sync=バックアップと同期」が公開されています。

旧来の「Google ドライブ」アプリから「バックアップと同期」アプリへの移行はとても簡単で、上書きインストールをすればいいだけです。それでは詳しく見ていきましょう。

この記事の内容

「バックアップと同期」のダウンロード&インストール

Googleドライブの「ダウンロード」ページは、新たに「パーソナル」と「ビジネス」の2つに分かれて表示されるようになっています。

https://www.google.com/intl/ja_ALL/drive/download/

従来の「Googleドライブアプリ」の進化版となる「バックアップと同期」は「パーソナル」側の「ダウンロード」をクリックします。

「同意してダウンロード」をクリック。

ダウンロードしたらダブルクリックしてインストールを開始します。

#すでに従来のGoogleドライブアプリがインストールされている場合、上書きでインストールされ、引き続き利用が可能です。

画面上の3つのステップで初期設定

1,自分のGoogle, G Suiteアカウントとパスワードでログインします。

2,「マイノートパソコン」というページが開きます。

ここでは、パソコン内のフォルダーと、写真/動画を自動的にクラウドのGoogleドライブにバックアップする設定画面となります。

Googleの無料アカウント、G Suite Basicの場合、注意が必要です。
ここにチェックを入れると、Googleドライブの容量を消費することになります。

同期は、今までと同様「Googleドライブフォルダー」だけで良ければ、チェックを入れる必要はありません。

なお、「写真と動画のアップロードサイズ」は、注意が必要です。
無料アカウントでGoogleサービスの容量を節約しながら利用している場合には特に注意が必要です。

デフォルトでは「元の画質」にチェックが入っています。こちらのままだと、クラウド上の利用領域としてカウントされてしまいます。

高画質(無料、容量無制限)」にチェックを入れれば、画像/動画のサイズは縮小されてしまいますが、クラウドのドライブの領域消費としてはカウントされません。

「Google フォト」の「写真と動画をGoogleフォトにアップロード」にチェックを入れると、パソコン内の写真と動画がGoogleフォトに自動的にアップロードされます。

今までの使い方と同じように継続するのであれば、ここへのチェックは不要となります。

なお、G Suite Enterprise、G Suite Businessユーザーの場合、利用者数が5名以上であれば、ファイル容量は無限に利用可能なので、このツールで重要なファイルをバックアップすると便利です。「ドライブ ファイル ストリーム」との併用も可能となっています。

3,「Googleドライブ」画面が従来のアプリと同様な設定となります。

「マイドライブをこのパソコンに同期」に標準ではチェックが入っています。

あえてローカルに同期させるフォルダーの場所を変えたければ「変更…」で保存場所を変更できます。

タブレットなどで容量が少ない場合、「これらのフォルダのみ同期」を選んで、同期不要なフォルダーのチェックを外すことで、内蔵ディスクの容量を無駄に消費せずに済みます。

バックアップと同期」の動作状況

通知領域のアイコンも雲の形に変更しています。

クリックすると、同期の状況を確認できます。

パソコンのディスク内の「Googleドライブ」フォルダー内が、クラウドと同期されます。

同期の様子を「タスクマネージャー」で確認してみると、さほど大きなリソースを消費している状況は見受けられませんでした。

今のところ、OneDriveのような不具合は生じていません。

同期・バックアップの設定変更

同期、バックアップの設定を後から変更したい場合、「バックアップと同期」アイコンをクリックし、右上の点が縦に3つ並んだアイコンをクリック「設定…」を開きます。

特に、写真と動画のアップロードサイズを変更せずに初期設定をしてしまうと、クラウドのディスク領域をカウントされてしまいます。

「高画質(無料、容量無制限)」に変更したい場合、この画面で設定変更ができます。

「Googleドライブフォルダー」以外にも、パソコン内のファイル/データを自動的にバックアップしておきたくなった場合も、この画面で設定変更ができます。

同期させる対象のフォルダーの選択のし直しは、上の画像の左上部にある「Googleドライブ」メニューで行えます。

「ドライブ ファイル ストリーム」との併用

なお、G Suiteユーザーで「ドライブ ファイル ストリーム」を利用中でも、推奨はされませんが、「バックアップと同期」を併用することも可能です。

併用していると、下記のような表示が出ます。「はい」をクリックすると、Googleの推奨通り「ドライブ ファイル ストリーム」だけが動作し、「バックアップと同期」は停止されます。

両方を併用したい場合、「いいえ、両方使う」をクリックします。

試しにテスト機&テストアカウントで併用して様子を見ているのですが、特にトラブルは生じていません。

Googleドライブはサービス開始当初、さまざまな同期のトラブルが見受けられました。トラブルの発生のたびに、洗練されたDropboxの優位性が目立っていたものです。

しかし、今では遜色なく、システムに負担をかけない程度の無理のないスピードで、安定して動作するようになり、ビジネスでも安心して利用できるようになっています。

同期のトラブルに関する解決方法

弊社の環境では、「バックアップと同期」で、今の所同期に関するトラブルは発生していませんが、トラブル発生時の対処方法が「Googleドライブヘルプ」にまとめられています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容