Androidデバイスに対しても無人リモート・アクセスを可能とするTeamViewer

インターネット経由でパソコンの遠隔操作やサポートが可能となるTeamViewerのバージョン11が登場。

インタフェースの改善、パフォーマンスの向上の他、Google Chromebookにも対応したほか、Androidデバイスへの無人アクセスが新たに可能となっています。

早速試してみました。

この記事の内容

TeamViewer Hostの追加

Androidデバイスに無人アクセスができるようにするには、Playストアで「TeamViewer Host」を追加インストールします。

  • 現時点ではBetaとなっています。

2015-12-03_010254 2015-12-03_010345

同時にプラグインの追加を求められるので案内に従って追加します。

TeamViewer Hostを起動

アプリを起動してTeamViewerのIDとパスワードでログインすれば「無人アクセス」の待機状態となります。

Screenshot_2015-12-03-01-09-41

遠隔のPCから接続

離れた場所にあるPCでTeamViewerを起動し「コンピュータ&パートナー」画面のリストにAndroid端末が表示されたらダブルクリック。

2015-12-03_011142

「リモートコントロール」画面が現れ、Androidの画面が表示されます。

2015-12-03_011216

PC側のマウスで画面操作を行い、キーボードで文字の入力ができます。

Androidのリモート操作時の機能メニュー

ダッシュボード」画面では、Android端末の情報が取得できます。

2015-12-03_011230

アプリ」画面では、インストールされているアプリの情報を。

2015-12-03_011243

プロセス」画面では、稼働中のプロセスの状況を確認できます。

2015-12-03_011254

ファイル転送」画面では遠隔のPCとリモート先のAndroid端末との間でファイルのやりとりができます。

2015-12-03_011426

Android スマホ/タブレット向けのTeamViewerアプリは以前からありましたがAndroid端末から遠隔のPCを操作するものでした。

この逆もできるようになったことで、タブレット操作の遠隔サポートなどが可能となったり、システムの遠隔からのメンテナンスが容易に行えるようになって便利なものとなっています。

特にKIOSK端末、情報端末などをインターネット経由で行う場合だけでなく、個人用途でも便利に使えそうです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の内容